サイト概要
技術情報
健康・医療機器
食品
環境・エネルギー
loT・ロボット
次世代自動車
ものづくり
成功事例
筑波大学
千葉大学
産学連携の流れ
パンフレット
お問い合わせ
検索
お問い合わせ
技術情報
HOME
>
技術情報一覧
>
シーズ
>
筑波大学
>
非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)動物モデル
筑波大学
非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)動物モデル
研究者
医学医療系 准教授 蕨栄治
キーワード
非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)
新しいヒト型NASHモデル。酸化ストレス誘導たんぱく質”p62″、転写因子”Nrf2″を二重欠損にすることで、通常飼育下で、加齢とともに肝障害が進行するNASHを発症することを見出した.
技術資料