移動・住居・食・モノとサービスに関する簡単な設問への回答から個人のカーボンフットプリント(消費ベース温室効果ガス排出量)を算出し、脱炭素アクションの選択肢をカーボンフットプリントの削減量とともに提案します。本データセットとソースコードは営利目的での利用も含めて許諾される「MITライセンス」により公開しており、事業者・自治体などのさまざまなステークホルダーによる脱炭素に向けた行動変容の仕組みづくりを支援します。
技術情報
国立環境研究所
個⼈のカーボンフットプリントを可視化し脱炭素ライフスタイルの選択肢を提案するプラットフォーム
- 研究者
- 資源循環領域 研究員 小出瑠/資源循環領域 准特別研究員 畑奬
- キーワード
- 脱炭素型ライフスタイル、カーボンフットプリント、⾏動変容













