有機性廃水等を処理する嫌気性処理リアクターに関する新たな技術です。本技術では、リアクター構造に独自の工夫を施すことで、メタン発酵によって生成するバイオガスを無動力で供給し、廃水に含まれる阻害物(硫化物などのガス態物質)をガスストリッピングにより除去可能となります。この結果、阻害物を多く含む廃水においても安定した処理が可能になります。本技術はUASBなどの高速処理技術に適用可能です。
技術情報
国立環境研究所
バイオガスによる阻害物除去機能を有するメタン発酵リアクター技術
- 研究者
- 地域環境保全領域 主任研究員 小野寺崇
- キーワード
- メタン発酵、バイオガス、阻害物除去、ガスストリッピング













