お問い合わせ

技術情報

HOME>技術情報一覧>シーズ>千葉大学>個人適応型生体インタフェース

千葉大学千葉大学

個人適応型生体インタフェース

研究者
フロンティア医工学センター 兪 文偉 教授
キーワード
生体運動機能補助機器、リハビリテーション機器、術医支援機器のための使用者意図検出と動作制御

日常生活における長期使用を目的とする生体運動機能補助機器を補助対象者の意図で制御するために、対象者個人の特徴に合わせたインタフェースの構築が不可欠である。我々は、生体の現存機能、現在の運動にカップリングすることのできる運動機能補助機器を実現するため、運動関連生体信号を入力とし、運動機能補助機器への制御出力と、対象者への感覚フィードバックを実時間で行うインタフェースの研究、開発を行っている。