お問い合わせ

技術情報

HOME>技術情報一覧>シーズ>筑波技術大学>理学療法による筋力維持・廃用防止と身体機能改善効果の確立:内部障害理学療法の新展開 廃用症候群回復から疾病予防まで

筑波技術大学筑波技術大学

理学療法による筋力維持・廃用防止と身体機能改善効果の確立:内部障害理学療法の新展開 廃用症候群回復から疾病予防まで

研究者
保健科学部 保健学科 理学療法学専攻 准教授 三浦 美佐
キーワード
運動療法、電気刺激、腎機能障害、循環障害、呼吸障害、代謝障害、動脈硬化、高齢者、機能改善、疾病予防、透析導入予防

本研究室では、以下の2つの研究を行なっています。
1.「廃用症候群予防のための新たなリハビリテーション機器の効果についての研究」
2.「疾病予防、透析導入予防のための理学療法の確立」