お問い合わせ

技術情報

HOME>技術情報一覧>シーズ>筑波技術大学>漢方製剤や生薬製剤の伝統的な臨床効果を 最新の西洋医学により証明する -酸化抗酸化平衡解析を中心とした東西医学統合-

筑波技術大学筑波技術大学

漢方製剤や生薬製剤の伝統的な臨床効果を 最新の西洋医学により証明する -酸化抗酸化平衡解析を中心とした東西医学統合-

研究者
保健科学部 附属東西医学統合医療センター 教授 平山 暁
キーワード
漢方薬,中医薬,生薬,ハーブ,サプリメント,アンチエイジング,酸化ストレス,抗酸化

・漢方薬や中医薬、生薬、ハーブ、サプリメントには、抗酸化活性や酸化ストレス改善効 果が示されているものが多くあります。
・しかし、これらの多くは試験管レベル(in vitro)での検討に留まり、生体内(in vivo)で実際 どのように働いているのかが示されてるものは少ないのが現状です。
・私たちは最先端の電子スピン共鳴法解析やライブイメージングにより、漢方薬や生薬が生体内酸化ストレス動態に及ぼす影響を、多面的に評価しています。