エネルギー資源の保護や地球温暖化防止の観点から建築物のエネルギー消費量をネットでゼロにするZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の早期実現が国際的に期待されており、我が国では経済産業省が2030年までに新築建築物の平均でZEBの実現を目指すとする政策目標を掲げています。こうした背景のもと、ZEBを実現するために必要な環境配慮技術の研究を進めています。
技術情報
筑波技術大学
ゼロ・エネルギー建築を実現するための環境配慮技術
- 研究者
- 産業技術学部産業情報学科 教授 三浦 寿幸
- キーワード
- ZEB、環境配慮技術、高断熱、外断熱、ダブルスキン、太陽熱利用、輻射空調システム、地中熱利用、躯体蓄熱、昼光利用照明、自然換気システム













