お問い合わせ

技術情報

HOME>技術情報一覧>シーズ>筑波技術大学>視覚障害学生の修学支援 障害者高等教育拠点事業

筑波技術大学筑波技術大学

視覚障害学生の修学支援 障害者高等教育拠点事業

研究者
障害者高等教育研究支援センター 障害者支援研究部(視覚障害系) 講師 宮城 愛美
キーワード
合理的配慮、学習資料、支援機器、バリアフリー、受験、就職

視覚に障害のある学生が大学等へ進学を希望する際、受験相談から始まり、受験、科目履修、授業、教科書、試験、実習、課外活動、就職活動など配慮が必要な場面があります。各大学の教職員が対応方法を検討する時には、支援機器、学習資料、バリアフリー環境整備など様々な知識・技術や、専門機関との連携が必要となります。 本学で培った視覚障害学生の教育・支援のノウハウを踏まえて、知識・技術の提供や専門機関の紹介を行っています。